kaigo>食事介助!嚥下障害の危険!

塩気や甘味の感覚が鈍くなり味付けが濃い。物を噛む力が衰え軟らかいものしか食べない。
飲み込む力が弱まりむせ込みがある。喉の渇きを感じにくくなり脱水症状になりやすい。

年を取るに伴い食生活にも影響を及ぼします。
昔と変わらぬ食事というのは難しくなりますが、心身の状態を理解し、
それにあった食事を美味しく食べていただきたいですね。

特に飲み込む力が弱くなる嚥下障害の方の食事には注意が必要です。
まず、どんな物でむせるのか、どの位の大きさなら食べられるかなどを
確認することが必要となります。

老人ホームでは言語療法士が嚥下機能の確認をし、その方に合った食事形態を
あげてくれますが、自宅ではそうは行きません。
少しずつゆっくり確認して行きましょう。

固形の食べ物は小さく刻み、その上にとろみアンをかけると食べやすくなります。
お茶や汁物にもとろみをつける事をお忘れなく。

食材に合わせて刻む、裏ごしする、とろみをつける、など工夫してみましょう。
食事は見た目も大切ですので、盛り付けにも一工夫してみて下さい。


姉妹サイトです♪
有料老人ホームについてまとめました。
有料老人ホーム選びを失敗しない秘訣!ホームの裏事情!!
http://yuryo1rojinho1me.web.fc2.com/

自分で出来るエアコンの工事お手入れの情報サイト!
エアコンのトラブルはhttp://bilutoworks.web.fc2.com/
エアコンのお得な情報もあります!

自分でできる住まいのリフォーム・トラブルの修理解決法!
http://home2trbt.web.fc2.com/ 

kaigo

トップページ
転職!!介護業界で働く
転職の第一歩!ヘルパー2級を取得
介護福祉士になるために!
介護福祉士実技試験!合格のコツ
介護福祉士の実技試験は免除される
ケアマネジャーになりたい
ケアマネジャーの仕事内容
施設でのケアマネジャーの仕事
介護職へ転職するには?
高時給で働く介護派遣
派遣会社に登録してみよう
老人ホームで働く看護師
失敗せず老人ホームを選ぶ!
悩まない!老人ホームの種類を知る!
老人ホームのトラブル・クレームを知る
有料老人ホーム選びのポイント
高齢者の入浴介助方法
排泄介助マニュアル
高齢者の口腔ケアポイント
移乗の介助法のコツ
車イスへの移乗方法・車イス選びのポイント
歩行介助を安全に行うコツ
認知症とは?認知症は病気である!
認知症・脳血管性認知症の症状
アルツハイマー型認知症を知ろう
アルツハイマー型認知症の症状と予防法
認知症の方とどう向き合う
介護保険を受ける為の基礎知識
食事介助のポイント
食事介助!嚥下障害の危険!

その他

リンク募集中
追加情報はコチラ

inserted by FC2 system